あなたの現実の意味は、愛しかない。


大好きな、奇跡のコース。

ほんと、そうだよなぁ…と思いながら、
実在の世界ってなんなのだろう?ということのヒントをたくさんもらっています。


『全てにおいて意味はない』
『意味は愛しかない』



昨日、下の子の手術の話があり、
主人と病院に行ってきました。

そこで、ドクターさんや看護師さん、
術後お世話になる訪問看護の方々など、
沢山の方々とのカンファレンス。

…この空気、いつも涙が出てしまうから、
あんまり好きじゃない…。

…と思っていた。

そんな時に、改めて、

『全てのことには意味がない』
『意味は愛しかない』

ということを、思い出す。

このドクターさんのお話しも、
主人の反応も、

何も意味はない。


…というふうに思っていたら、

本当に、全てのことに、
なんの意味もなく、そこには圧倒的に愛しかなかったことが、どんどんみえてくる。

こんなお話しして、
可愛いなぁーと、愛おしさが込み上げてくる。


そして、訪問看護の方が、
その手術をした後の、同じ経過を辿る子供がどうやって生きているのかを、
動画に撮ってくれていて、見てみたが…

そこにあった、圧倒的な愛に泣けてきた。

そうか…。

私はこれまで、なんでカンファレンスに入ると、涙が出るのか…。

その理由が分かった。

ドがつく、エンパスというのもあるんだけど、
命というコアなところにある、
圧倒的な愛に触れて…泣けてしまうんだなぁ…と。


感情ドラマを手放していくと、
全てのことを、淡々と、俯瞰で見られるようになっていきます。

そうなってくると…。
コントロールすら、手放してしまう。


だから、別に治ろうが、治らまいが、
どっちでも良くなってくる。

ただ、私は自分の本音があって、
自由に動くことが大好きで…。

その、本音だけをただ見ていると、
医療ケアの子供対応の保育園に入所が決まったり…と、

全てが、コントロールのない環境にと、
整っていく。


時折、『不安な気持ちが止まらない』
『どうやって、心を整えたら良いのかわからない』と、ご相談を受けることがあります。


そんな時に、思うのは…、
『私たちは圧倒的に愛されていて、何にも怯える必要もない』という確信が、
自分の心の奥深くに入ることと…。

『全てのことに、意味はない』
と、

ふっとニュートラルに、俯瞰する癖をつけることかなぁ…と思います。

…だけども。
様々な理由で、(エネルギーのコードつけっぱなし、人のエネルギー入りっぱなしなど)ニュートラルから、離れてしまうものです。

だから、コツコツとクリアリングが必要。

私も…男性性のエネルギーが強い時は、
一気に偏るので、いつもメンテナンスしておりますが😅

なんせか、『何にも意味はない』んだと、
不安になる自分は、
悲劇のヒロインストーリーが好きなんだと、

客観的に、その状態を笑えたら、良い。

そんなことを思う日。

0コメント

  • 1000 / 1000